Theme of the blog

晴れな人生、生き方!
それでいて、夢がちりばめられていて、ところどころで出会えるといい。
自己満足だとも思いながら、夢の一つである国際協力に踏み出す。

*用語説明*
ANM・・Auxiliary Nurse Midwife(准看護助産師) 農村部で15・6の村を対象にドクターなしで診療所を運営する。分娩から成人・子どものケアまで。

ナース・・・日本のように看護師と助産師の資格が分かれておらず、それ以上のことも行う。例)会陰切開や、縫合など

2009-10-15

Happy Diwali

12歳のとき、家族旅行でモロッコに行きました。
観光で生まれてはじめて馬車に乗った私は、、とても楽しくて仕方なかったのを覚えています。
馬にひっぱられて、外の空気を感じられて、新しい感覚でした。

馬車が道路の真ん中で止まったとき、その頃の私と同い年ぐらいの子どもたちがそばにやってきました。
たぶん赤い花だったと思います。
数人の子どもたちがわーっと寄ってきて。
ぺちゃくちゃ話しながら、綺麗な赤い花を目の前に差し出しました。
一瞬。
キレーイありがとう!!って思ったのを覚えています。
それが初めての体験でした。


子どもながらにショックを受けたので、きっと今でも覚えているのだと思います。


もちろん、その時私の手にお花が渡ることはありませんでした。
子どもが働く姿を見た、最初のシーンです。

Diwali と言って、インド最大のお祭りが土曜日にやってきます。
ヒンドゥー教のお祭りですが、国民全体で盛り上がっています。
本来神様にお祈り捧げる日ですが、デリーに関してはお祭りモード全開です。
Diwaliのためにあらゆるものを新調し、お菓子をたくさん買い込み、家や建物には電飾がたくさん飾られ、交通渋滞はいつも以上です。
当日は爆竹や花火でかなりにぎやかになるそうです。
ただえさえ毎日がにぎやかなこの街が、これ以上どうにぎやかになるのかと思うぐらい。

日本のお正月状態です。
来年のDewaliは田舎なので、全く違うDewali になるそうですが。


そんなお祭りムード全開のなか、渋滞激しい中。
私たちは今日もリキシャーに乗ってヒンディー語のクラスへ行ってきました。


手の指がひっつくぐらいの火傷を負った、1歳ぐらいのあかちゃん。
その赤ちゃんを抱える髪も服もボロボロのお母さん。
信号で止まった私たちの元へやってきて、すがるように手を出します。


何か恵んでください。


バック転を繰り返す男の子。
松葉杖をついて向かってくる人。
雑誌を売ってくる子どもたち。


かわいそうだからお金をあげますか?
あげたって、ためにならないからあげませんか?
仕事をしようとしないその気持ちが悪いですか?
頑張ってないと思いますか?


私には正直よくわかりません。
本当はお金をあげたい。
「本当は」と言ったのでわかると思いますが、まだあげたことはありません。
それがいいか悪いかもよくわかりません。

人間は平等だ とか言うけれど、結局不平等な気がします。


生まれながらにして職業は決まっている。
生まれながらにして人間以下のグループに入った。
そんな人生を迎えたとき、頑張ったらどうにかなるのかな。


Diwali のためいつもよりたくさん作っているのかな。
一つ一つビニールで包む子どもたち。










やっぱり赤い花だった。

6 件のコメント:

  1. カナちゃんの一言一言
    とても考えさせられます

    たまたま日本に生まれてきた自分
    間違いなく「幸運だ」と言われる部類に入ると思います

    そんな自分に何が出来るのか
    何をすべきなのか
    何が正しくて間違っているのか

    カナちゃんのブログを読みながら
    ぐるぐるしています
    でも同時に元気ももらってます

    ありがとう

    そして

    頑張れ!!!

    返信削除
  2. >yama

    結局どんなにがんばっても自分が大富豪にもなれないし、大貧民にもなれない。不平等は常にあるのかなと思います。自分なりに一生懸命に生きること。出来ることはたくさんあるけれど、すべきことはコレかなと思います。yamaも元気で!!

    返信削除
  3. カナ!!
    ずっとblogはチェックしてたんだけど、忙しくてコメントできませんでした。やっと今日できた~っ!!!!

    カナのblog読んでいると、インドにいった時のことを鮮明に思い出すよ。
    牛と、ヤギと、馬と、人は同じところで寝てるよね。
    それプラス、道路は、リキシャーと、自転車と、車とが共存してて、にぎやかにぎやか(笑)
    おじさんは、青空の下、路上のヒゲ剃り屋でヒゲを整えてご満悦やし、暑い中、とりあえず熱いチャイを飲んでるあの光景を思い出します。
    私は、砂埃の中、リキシャーから見る力強いにぎやかな街や人々が大好きになったよ。

    私も、物乞いについては、インドから帰ってきてからも、しばらく心の整理がつかなかったよ。今までいろんな貧しい国にも行ったけど、はっきり言って、物乞いのレベルが違って、葛藤を覚えました。
    インドはすごく楽しかったけど、またインドに行きたいって思えるまでには少し時間が必要やった。結局、何が答えなのか、何が正解なのかは私もわからんかった。
    でも、あの光景に出合い、自分が肌に触れ、このことを考えることは苦しくて、どれが正しいなんてわからんけど、こうやって真剣に向き合うことが、私の第一歩だと思ったよ。

    今は、またインドに行きたい!!!カナにも会いたい!!
    それにしても、カナがおるとこ、めっちゃ都会やわ!!(笑)

    返信削除
  4. kanaちゃん、スリランカのともです★
    げんき?ブログいつも楽しく読ませてもらってるよ~。
    Diwali,ランカでもお祝いしてたよ。 タミル系の人たちを中心に!こっちは逆に道路規制で、道はガラガラ・・・。 同じ南アジアきっとまだまだ似てるとこありそうやね。
    have a nice week!
    http://ameblo.jp/tomonona/

    返信削除
  5. 久々に訪れました。インド到着後の様子を一通り拝見させてもらいましたが、kanaさんの豊富な感受性と表現力豊かな文章にはいつも本当に感銘を受けます。
    引き続き現地からの刺激的な更新を楽しみにしています。
    海を隔てて遠い国から応援しています。
    国は違うけれど、お互い頑張ろう!

    P.S. ルームメイトのMakiさん(語学クラスが一緒でした)を初め、他のインドメンバーにもぜひよろしく!

    返信削除
  6. >miku

    遅くなりました。実はその大都会を離れて、田舎の任地へ一時訪問してました。何もないところだけど、いいところです。またインドへぜひ!!!

    >tomoちゃん

    !!!ありがとう。来てくれてるの知らんかった。近いようで遠いけど、同じ匂いを感じます!村落は田舎かな?!まけじとこちらも田舎でした(笑)

    >きむ兄

    私とまっきーはいつもきむ兄のブログ訪れてます(笑)お互い過酷かと思いますが、(まっきーは大都会・・・)あせらずにゆっくり歩みましょう!

    返信削除