Theme of the blog

晴れな人生、生き方!
それでいて、夢がちりばめられていて、ところどころで出会えるといい。
自己満足だとも思いながら、夢の一つである国際協力に踏み出す。

*用語説明*
ANM・・Auxiliary Nurse Midwife(准看護助産師) 農村部で15・6の村を対象にドクターなしで診療所を運営する。分娩から成人・子どものケアまで。

ナース・・・日本のように看護師と助産師の資格が分かれておらず、それ以上のことも行う。例)会陰切開や、縫合など

2011-04-03

インドの鉄道

ブログのデザインをいじろうと思ったら、なんか元に戻らなくなり、気に入らないので大幅改善しようと思いながら新しい機能になっていて、めんどくさい今日です・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インドは鉄道の歴史が古い。
日本の在来線の役割よりはむしろ、長距離列車がメインで、縦横無尽何千キロの世界を一日何千本と走っています。
飛行機より格段に安く基本寝台列車のため、国民の重要な足であり、広いインドでは必須であり、列車を制したものがインド旅行を制すると言っても過言ではないと思います。

そんなインドの鉄道、もともと乗り物好きな私は大好きです。
いろんなことを説明したいのですが、これ以上は「鉄子の部屋」と化してしまうので自粛します。
またの機会に・・・。
私は鉄子さんでもなんでもないですが、インドは鉄男・鉄子さんには一生分の楽しみがある気がする・・・


さて、空港がないこの町は、どこに行くにもまず電車で移動しなければなりません。
首都デリーまでは12時間、大都市ムンバイだと20時間、南のIT都市バンガロールで乗り継ぐこと36時間程度です。
2・3時間はバスの距離。
6・7時間ならかなり近い!
12時間なら、まあ普通。
24時間で行けるなら、もち電車っしょ。

な、インド国民のみなさん。
どこに行くにも電車でGO。

そんな電車に私ももう何十回乗ったかわかりません。

基本荷物が大量なインド人。
これは話すと長くなるのですが、基本的に食べ物も食器も持参しちゃうところがあるので、電車の中はすぐに家族の居間と化します。
そして、基本長い時間をともにするので、そこには様々な人間関係や人間模様が現れてきます。
これがとっても面白い。
うちの大家さん夫婦はその昔、48時間近くともにした夫婦といまでも連絡をとっておりついこないだ10年ぶりに再会を果たしたなんて言ってました。


だいたい、私の住んでる町の駅から私(外国人)が乗ってきたり、そこで降りるということがインド人の好奇心としては放っておけないらしく、必ずつっこまれます。
「あんた、一体ダモーなんかで何してるんだ?結婚したのか?」って。
で、運がいいとき(運が悪いのか・・・?)は、その後10時間近くに渡ってインド人の話し合い手になっています。

あるときは、向かいのおじいさんにつかまり、ひととおり全ての質問に答えること3時間あまり。
私が横になってうたたねしていると、
「ベター、ベター」(←子どもっていうヒンディ語だけど、目下の者への愛着を込めた呼び方です。)
って起こされて、
起きると、大量のチップスとコーヒーを用意してくれていた。
ベターのために買ったぞ、って途中の駅で買ってくれていて。
断っても何も生まれないどころか、インド人の機嫌が悪くなるので、お言葉に甘えて食べた。
すると、じいさんの奥さんが作ったお弁当があったのに、それとは別に私と自分用に車内でターリー(カレーやチャパティの定食)を注文し、そのお弁当と合わせて死ぬほど食べさせられました。
日本の地理から私の給料や家族のことまで質問ぜめにし、奢るだけ奢ったらおじいちゃんはさっさと寝て、私は深夜着なのでそのまま下車してきました。
とっても可愛がってくれたので、名前だけでも聞こうと思ったのに、
「名前なんぞ知らんでよい。じいちゃんと呼べ」と言われ、
その後じいちゃんがどこに消えたのかわからぬまま、いい思い出だけをもらいました。



またあるときは。
4人席(2段ベッドが向かい合わせ)で、3人家族と一緒になったとき。
たまたまダモー出身の新妻さんが乗り合わせており、一通り話終わった後、私が寝ていると(なんだか寝てばっかですが)、また無理やり起こされ、その家族のもってきていたおひるごはんを振る舞ってもらいました。
インド人って、食べることがとっても大事で、
「食べていきろ」っていう言葉があるぐらいなんですが、
自分だけが食事をしているという状況がどうしてもダメみたいで、電車に限らず自分が食事していて周りがしてないと必ず食べろと分けてくれたりします。
まあ状況にもよりますが、そのときも、鍋いっぱいに、容器いっぱいに持ってきたカレーなんかをつぎつぎわんこ式によそってくれました。


それでも、観光客などを狙った、飲食物に睡眠薬を混ぜて泥棒するなんていう事件があるみたいで、車内にも他人から飲食物をもらわないように、なんていう注意書きがあったりします。

インドやインド人に慣れていない人は、マネすると大変かも?
私も偉そうなことは言えませんが、かなりの場数でインド人と接して目利きは相当効いているからできるマネ?
あと、インド人の質問攻撃を上手にかわせず楽しみより疲労が倍増する人は、早いうちに寝ましょう!
気に入られると起こされるけど(笑)


でも、繰り返し。
大半の人は、とっても心優しいインドですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿